2018/8/14 2泊3日のプロモ&イジェンのアドベンチャーはまだまだ続きます。
下山途中、崖から見る景色は雲海に包まれていて、まるで天空の街を走っているようでした。
こんな幻想的な風景が見れることを想像できなかったので、すっごく興奮しています〜〜〜〜
(睡眠不足で疲れ過ぎた旦那氏は寝落ちしてますがww)
この時、私の頭の中ではアドベンチャ系映画「インディージョーンズ」のワンシーンが蘇え、音楽も鳴っていましたww
そして、1時間後、砂丘が見え、カッコイイロードをカッコイイ走り方で車が走行します。
ちょっと信じられないですね、この瞬間自分がこの”映画”の主人公になっていると思うと。♬
ドライバーさんもまるで映画の中にいる人物!
ワクワクが止まりません♡♡♡
周辺には沢山の砂丘?火山?山?があります。 あの真ん中にある面白い形をした山が今から登る場所かな。
見た目で火山だとわかりますね、頭にポッカリと大きい穴が空いています。
ジープがズラリと並んでいる場所に車を止めます。
みんなで記念写真。w
火山の下まで歩いていきますが、見た目と違い、すっごく歩きづらかったです。砂丘や砂漠に近い感覚ですね。どおりで馬で登山している人が多い〜〜〜写真って難しいですよね、視覚トリックで地形の凄さが伝わらない。。。。。んんんんん。。。。
この写真でわかると思いますが、傾斜が凄いんです。。。。砂に足が引っ張られながら頑張って登っていきます。
早く頂上からの景色が見たいです〜〜〜〜
中間地点まで登ってきましたね。でも先はまだあります、特に少し危なっかしい階段を登らないといけないようです。。。。
振り返ってみると、こんな絶景が!!!!!!
この中間時点でこんなに凄かったら、上から見たらどんなんですか!!!!
皆と一緒に冒険真っ最中って感じの写真ですね〜〜〜♬♪🎶
砂埃が凄すぎたので、マスクを装着。
そして、階段の真ん中に設置されたロープを頼りに、砂埃いっぱいの階段を登ります。滑りやすいので、要注意です、絶対サンダルは辞めた方がいいですよ。
旅していると、よくサンダルしか履いてないのに山登りしている人見かけますよね、危険なので、登山は必ずそれなりのシューズを履いてきましょうww (サンダル履いていた欧米の人が何人も転んでいました。。。。。。あっぶない!!)
山頂に到着し、人の多さにもめっちゃ驚きましたが、何より柵がちょこっとしかない細い火山の沿道。。。
少しでも足を踏み外したら、落っこちちゃいますよ。。。。。怖すぎ。。。。。。。
しかも人が多いため、自分で足を滑らせないにせよ、押し合いっこになって落ちちゃいそうです。。。
火山口の中〜、わ、、、、凄いですね。。。。初めて見ます、火山口の中なんて。
今にも火を吹き出しそうな勢いで音が鳴っています。。。。ゴゴ、ゴゴゴゴ〜〜ゴゴ、ゴゴゴゴ〜〜🔥
とてもじゃないけど、立って眺められないので、しゃがんで中を覗いていましたwww
険しい場所は好きですが、いざと言う時に100%ビビる私です。
こんな怖い場所までいく若い人がいたので、ちょっと付いて行こうと思いきや、ビビりすぎてこれ以上進めず。ww
進んだふりをした一枚でしたww☺️
さて、合流時間になるので、山を降りましょう。
何度見ても凄いこの絶景!!!〜〜〜〜「大地」と叫んでみたいですね!!w 😄🌞
無事、他の旅行者とも合流したので、この日の旅は終了ですがツアーはまだまだ終わりません。
次の日は、私がインドネシアに来た理由:イジェン火山へ行きます〜〜〜!!!!
🚙。。。。。。。。。