2019 / 1 / 1 15:30-
準備編で記載したことありますが、9月に免許の勉強を開始しましたが、免許は12月まで取れませんでした。。しかも取れたとしても、国際免許証は国内で運転歴1年以上ないとダメでした。。。。ですので、今回の3日間レンタカーは全て旦那氏に運転してもらいます〜w
目指すは「ロード・オブ・ザ・リング」のロケ地Castle Hill〜!!
さすが、羊の数が人口より多い国ww
美しすぎる道をずっと何時間も走ります〜〜
でもスケールが壮大すぎて同じような場所を長時間走るため、旦那氏は時々眠くなっちゃったりw
そして、私はDG&ナビー担当〜♫
クライストチャーチから2時間弱、こんなカッコ良い景色が見えてきました!!
曇っていますが、もうすでに絶景ではないでしょうか?!!♡
そして、17:15 くらいにやっとCastel Hillsに到着です!!やった〜〜〜!
この近くに何台もの車が停められていたので、私たちも真似っこ。
本当に自然な場所で、明確が入り口っていうのはないのですが、こういう私道があるので、みんなについて歩いていきます。
(実はこの辺りは個人所有地なんだとかww お邪魔して申し訳ないですね。)
大体皆さんCastle Hillは通らないんです。なぜかというと、クライストチャーチからレンタカーを借りる人は、ほとんどあの有名なテカポ湖を直接目指すので、寄り道ではないCastle Hillによってしまうと、日が暮れて、テカポは当日見れなくなる可能性が高いからです。でも私は(旦那氏はまさかスルーしようと思ってたみたいですがw)どうしてもどうしてもCastle Hillに来たかったので、旦那氏に頑張ってもらいました。幸い12月1月のニュージーランドは夜8ー9時に完全日没なので、まだまだ余裕はありましたね♡
わああああ、やっぱり凄いです、本当に来れて良かったです! みてください、石の大きさww
Castle Hillは最近クライミングビデオ等で紹介され、世界的にも有名になりつつある場所ですね。
New Zealandではもっともおすすめのボルダリングエリアでもあるんですよ〜〜。
緑の草原の上に何百・何千というの白い石灰岩のボルダーがころがっています。
実はここCastle Hillsは「ロード・オブ・ザ・リング」だけでなく、「ナルニア国物語」. 邦画「どろろ」などの映画のロケ地にもなっているんですよ〜〜〜どおりで、全くみたことのない景色なのに、どこかでみたことあるような風景だったんです。
Castle Hill Basin(Basinは盆地という意味)には二つのメインのクライミングエリアがあります。
Castle Hillそのものと、4kmほど離れたところにあるFlock Hill Areaです。Castle Hillはさらに5つのエリアにわかれています: Spittle Hill、Quantum Field、Dark Castle、Lime Quarry ScarpとWuthering heightsです。Quantum FieldとSpittle Hill以外は私有地なのでアクセスには許可が必要です。私たちがいるのはQuantum Fieldかな。
もう広すぎてどこにいるのかは判別不能ですww
。。。。どんな富裕層がこんな場所を所有しているんですかね。。。凄いです。
引用元:https://warrenandmahoney.com/portfolio/flock-hill-station
ちなみに、こんな幻のような住処が近くにあるようですね。
ロックの上まで上がるのは容易ですが、砂に滑って落っこちちゃう人も多いので、サンダルはやめておいたほうがいいですね。サンダルで転けた人いっぱいいましたよ。
自然を舐めてはいけませんね。
そして、上まで登ると、こんな奇妙で壮大なビューが待っていました〜〜!!!
言うまでもないですが、それはそれは絶景でした〜♡
もちろん後何時間いてもいいくらいですが、先が待っているので、みんなが大好きなテカポ湖へ向かいます〜〜〜〜〜〜🚗