2019/12/30, 朝5時に起きて、6時出発というカトマンズからチトワンへの長距離バスがあるバス停に向かいます。
余談ですが、途上国の街中で張られている電線は凄いですよね。。。。どこ歩いても、電線がゴア〜〜%^&%$%^$#%ってなっていますw
ただなぜか、遅れてもいないのに、何となく嫌な予感がして、とにかく急いで行きます。
(人って凄いですよね、私の経験ですが嫌な予感って本当に大体当たるんですよ。。。)
具体的なバス停はないのですが、大道路にズラ〜っと並んでいるバスの集団があります。しかも一列並んでいるため、その列が長すぎるんです。肝心の私たちが利用したい「チトワン」 行きのをそこにいるスタッフらしき人達に尋ねても、みんなわからないか、もっと前の方に行けばあるよとしか言いません。。。。そして、ずっとその場を彷徨っていました。。。バス行列の先端まで一つづつ聞いてみたのですが、まさかのない>?!!!!!!!ええええええ、、どういうことですか????!
この時嫌な予感がもうMAXになっていました。。。
そして、何やら事情がわかる様子の若いおにちゃんが話しかけてくれて、チケット見せてって言われて見せたら、「あらら、これ、もう行っちゃったよ、しかも一日1便しかないから、残念」、、、、、
嘘ですよね😲。まだ6時になっていないですよ?!!なんて返事してしまった私ですが、そんなの途上国ではあるあるなのを忘れてしまっている😵😵😵 やはり、こういう旅先では、30分以上早く着くのが「マナー」??何ですかねw しかし、大幅に遅れることはよくあるものの、早く出発しちゃうパターンに本当に遭遇しちゃうなんて、運が悪すぎます。しかも、ちゃんとチケット取っているのに、確認しないで行っちゃうなんてあり得ないでしょ?!
どうしようか。。。。その時、その若いお兄ちゃんが誰かに電話をしてくれました。何を行っているのかわかりませんが、話が終わるまでとりあえず待ってみます。
と、こんなに急いでいるときでも、丁度横にあった屋台で食べ物を購入して、心を落ち着かせます。。ww(ダメでしょw)
若いお兄ちゃんの電話が終わって、「これからどうすればいいですか」と聞いてみたら、どうやら、バス会社の人が私たちの出席を宿のスタッフに何度も何度も電話して確認しようとしてたんですが、誰も出なかったので出発してしまったというわけです。わあああああ。。。あの私たちがチェックアウトしている時もずっとレセプションのソファーでずっと寝てたスタッフめ😤💢
やっと状況がわかってきました。確かにそうなると、バス会社のことはあまり責められませんね。ギリギリに到着しようとしてしまった私達にも非はありますし、色んな状況が重なってのトラブルでした。(日本だったら絶対私達に非はないですが、ここはネパールなので、そういう訳にも行きません。)
そして、この素晴らしい若いお兄ちゃんが、何と急遽そのバス会社に電話してくれて、またそのバス会社が運転手さんに電話してくれて、合流できそうな場所で待ってもらうことに!!!!!そこまでは、目の前に丁度いるタクシーで追いつかせるというプランですね。念には念を、若いお兄ちゃんがそのタクシーの運転手さんにもバスの運転手さんの電話番号を伝えてくれました。なんてすばらしい。。。。。
神様、若いお兄ちゃん、ありがとうございます!!!🙌🙌🙌🙌🙌
こちらのタクシー運転手さんも状況を把握したようなので、めっちゃ急いで追いかけてくれます、ありがたいです、皆さんのご協力!!💖
そして、待ち合わせ場所のガソリンスタンド近くに到着したため、先に約束の500円を渡しました。でもバスは見当たらない。。。と思いきや、バスより先に着いていました!そして、バスがくるまでずっと待っててくれたタクシ運転手さん、大大大感謝です!本当に良かった、だってこのバスに乗れなければ、これから先の旅程が崩れるか、もしくは、大金払ってタクシーを雇うしかありませんでしたから。
このトラブルで、ネパールのことすっかり好きになっちゃいました。ネパールの人本当に優しいです。(仕事が怠慢な人もいますがw)😇
みてください、このホッとしたお顔ww😎
バスは14:00着予定なので、8時間走り続けます。
途中2〜3回くらい休憩を挟みつつ、舗装されていない道に揺られながらドンドン進みます。
車窓から見えた様になる現地の人。ごく普通に生活しているだけなんですが、味があるこの景色、たまりませんね💖。
そして、右手の車窓から見える山々の景色。。!!あれ、ヒマラヤ見えちゃってますよ!わあ、一気に興奮し始めてきました。😋
好きだな、こういう長距離バスの休憩所。なぜか。所謂日本でいう道の駅。正直8時間は長いと思いましたが、ずっとヒマラヤが見えたり見えなかったりして、ヒマラヤ山脈を見つけ出そうとしていたバス中の何時間はとても楽しかったです。
ランチ休憩所でも一服〜
私たちは空いていなかったので、チャイティーとピーナッツだけ頼みました。(数十円💖)
そして、今日私が一番ハイライトしたかったのが、たまたま横にいたキュートすぎるインドの姉妹〜ネパール人にもインド系はいますが、本場のインド人と比べるとやはり顔立ちが少し違いますので、すぐ違う国の人だとわかりました。ご両親と4人で海外旅行に来ているんですって、素敵ですね〜まだ小学生と幼稚園児なのに💖
しかも、持っているお菓子も沢山分けてくれるんです。お姉ちゃんは比較的社交的で、妹ちゃんの方はシャイな感じですが、すぐ仲良くなれました😻本当に可愛くて可愛くてとろけちゃいます。
ご両親とお姉ちゃんは英語ペラペラですが、妹さんの方がまだヒンディー語しか話せないみたいです、それでも頑張って何か伝えようとする姿ら愛らしくて、もうおば様胸キュン!!💖😻www
そして、このプロフィール画像としても使わせて頂いた写真、大のお気に入りです💖
楽しすぎる時間はあっという間、この子たちのお陰で、8時間が嘘のように短かった気がします。
まさかの約束通りの14:00に、この野生動物が溢れている「チトワン 」に到着です〜!
🐘🐊🐒🦛🦜🐟🦌🦏🐯 🐘🐊🐒🦛🦜🐟🦌🦏🐯 🐘🐊🐒🦛🦜🐟🦌🦏🐯 🐘🐊🐒🦛🦜🐟🦌🦏🐯