2018 / 12 / 30 笑、この日は長いですねw
ホビット村&ワイトモ洞窟ツアーの後、18:00ロトルアという街に到着しました。
この日の宿泊はAirbnbで一泊予約しています。
バスターミナルから遠かったので、ホストのカップルに車で向かいに来てもらいました。
とても優しいお二人です。
[Suburban Paradise – Prime Location – Sunny & Quiet]って言う場所でしたが、なぜかリンクが見つかりません、。
もうやめちゃったのかな。。。??
凄くいい宿だったので、ちょっと寂しいですね。
お部屋からのビューは最高でした!!
この家には可愛い猫ちゃんも住んでいます。
ホストのカップルは昼間はあまり家にいないようです。
自然に溶け込んでいる飾りの少ないウッドデッキ、素朴ですが味があって良いですね。
しかし、ニュージーランドは、どこに行っても景色がすごいです〜
日本に戻ったらもうみられないような壮大なスケールのビューが沢山あるので、今のうち目に焼き付けたいです〜〜
宿の周辺はこんな感じです。大きい家がお互い距離を置いて建てられています。
家前に大きなヤードがあるのは、羨ましいですね、都会ではまず見かけないので、新鮮でいいです。
天気も空気も綺麗で、散歩日和です!🌞
宿のホストに、まだ明るいので周りを散策したいからどこかお勧めがないかと尋ねると、「スカイラインロトルアアドベンチャーパーク」が近いし楽しいので、チェックして見るよう勧められました。
ホームページ:https://www.skyline.co.nz/en/rotorua/
確かに、私たちがリサーチする際にも出ていた観光地ですが、行く予定はなかったのです。
が、時間も18;30で、その他の施設はほぼ全部閉店していたため、ここに行くことに。
宿からは、徒歩圏内(15分)でよかったです。
ちなみに、Gondora+3Luge Rides=$60と言うのを選びました。
一人4000円くらい、うん、やっぱりお高いww
本来後1時間待てば、$49で5ライドのも購入できましたが、時間の方が貴重ですね。
チケットを持って、ゴンドラに乗ります。
雲は多いですが、お天気は良いので、視界もバッチリ〜
ロトルアの街が見えてきましたね!
大きな湖周辺に並び立つ可愛らしい家の数々、その一帯を大きいけど高さの低い山々が囲んでいる、これがロトルアの町。
パークの頂上はこんな感じですね。
この乗り物、「SkySwing」って言うらしいです。
ううううんん、怖そうで、私は絶対無理です。。。。。
肝心の、Sky Rideの入り口までたどり着きました。
みんな、自分に合うサイズのヘルメットを探します。
。。。。。。。。わ、みんな汗かいているので、ヘルメットがくちゃいちゃい。。。。仕方ないですね。
さすが一番人気の乗り物、もう行列です。。。。初回、、1時間弱も並んだ気がします。。。
びっくりするほど人が多かったですよっwww
さあああ、いよいよ私たちの番ですが、ここで3つのレベルから選ばされます。
ただ、初回の人はみんなビギナーズレベルもしくはミドルレベルしか選べられないです。(誰が初回なんてわかっているのかしら)
もちろんビビりの私はビギナーズレベルに行きました。
旦那氏は初回からミドルでしたw 男子はそうなりますよねw
。。。。。。。。。
楽しすぎます、、、、でもスピードがビュンビュン出るため、しょっちゅうブレーキを挟んで行かないと、大変危険だと思います。
コースの傾斜度が凄すぎて、途中で何回かブレーキの掛け方が悪く止まった時、本当に焦りました。。。。
子供達は体重が軽いため、その分コントロールもしやすそうで、羨ましいです。
子供の私だった、もっと上手く乗れたでしょう。。。。
山下まで走り終えて、またリフトにのって山に登ります〜〜うん、やはり景色がいいですね♡♪
2回目は別のコースのミドルレベルを選びました。
このコースから見える景色の方がすごいからです!!!!
もうそろそろ日が暮れますね、ここは早く降りねば〜〜〜〜〜うううう、楽しい〜〜〜〜
大人も子供のようにはしゃいでいます〜〜〜♪♬
第3ラウンド、最後のコースでGO~~~!!!!!
ふうふううううう〜〜
日暮れで空がコーン色になる時間、私は大好きです〜〜
灯りも徐々に出てきて、街の景色に飾りを与えます。
ライドと景色両方が楽しめる、一石二鳥〜〜♡♡♡
ライド3回でちょうどよかったです、空はすっかり暗くなりました。
レストランに行く時間もないので、この日の夕食はスーパーで買った果物とお菓子で済ませました。
今まではずっとニュージーランドにいましたが、(午前中はまだ観光が残っています)明日はついにフライトで南部へ移動です〜〜〜✈️
さ、どんどん癒しを貰いに行きましょう〜〜