2018 / 12 / 31, 待ちに待ったこの日の夜。
クライストチャーチの「North Hagley Park(ハグレイ公園)」で年越しのイベントが行われます。
お腹が空いたので、その前にディナーを市街地で探すことに〜
なるほど、最初田舎よりと思ったのは間違いだったようですね。
市街地まで来ると、結構都会でしたw
しかも、日本の街にように建物が密集していないので、近代的&開放感も感じられます。
そして、ふらっと入ったショッピングモール。
日没は遅いのに、レストランの閉店は早すぎる!!!!
もちろんスタッフのワーキングアワーもあると思いますが、せっかく日が長い季節は、2時間くらい営業を伸ばしても良いといつも思うんです。、、。。
イベントが行われる公園に向かう途中に見えた大きなアーチ型の門。
これは何でしょう、ひときわ美しいですね〜〜♡
「Bridge of Remembrance」と彫ってありますね。(日本語は「記憶の橋」かな?)
後から調べたんですが、この「記憶の橋」は第1次世界大戦中、近くにあった軍の宿舎から、出征兵士たちは家族や友人に見送られて、この橋を渡って戦場に向かったそうです。無事に帰ってきた者も、残された者もさまざまな思いでこの橋を見つめたというところから、追憶の橋という名前がつけられているんですね。でも、当時の橋は取り壊され、現在の橋は1923年に建造された2代目だそうです。
自動車は通行不可でした。
公園は少し遠く、まだまだ歩いていきます。
か、、、、この時突然雨が降ってきました!!しかも結構大きい雨!!!。。。。。。
嘘ですよね。。。。。やっと会場について楽しもうと思った際に雨降りますか・・・・・・・
会場は大勢の人ですごく賑わっています!!周りは飲食売店なども〜〜
おおお、これはどこからきたバンドたちがパフォーマンスをしているのかな!?結構有名なバンドらしいですね。
本当にカウントダウンまで待てばよかったんですが、傘を持っていないアジア人の私たちには(すみません、個人的に勝手なイメージ&経験で、アジアの人は雨に弱く、欧米の人はびしょ濡れになっても平気に街に出歩いている人が多いのです)キツすぎる大雨になっちゃったので。。。まさかのカウントダウン30分前に退散。。。。。。勢いでもびしょ濡れを耐えながら30分も公園の芝生に立っていられる自信はありませんんでした。。。。。何のために来たの?!!っっっwwww こればかりは仕方がないですね。。。。
泣く泣く宿に戻ろうと思ったのですが、途中こんなに沢山の人が集まっているバーを見つけました。
覗いてみたら、あらみんなここでもカウントダウンをしていたんですね!!!
ここは少し屋根もあるので、宿で祝うより、やはりここで周りの人とカウントダウンをすることに〜〜♫
?!カウントダウン、いきなり8から始まるんですねwwww!
8
7
6
5
4
3
2
1
・・・・
「Happy New Year!!!」明けましておめでとう〜〜〜🎉🍾
世界で一番早い2018年の年を越え、2019年になりました!
(この時私たちには「2020年のコロナウイルスが待っているとは知らずに・・・・・・」)
新しい年を迎えられた喜びを分かち合うために、皆知らない周りの人たちと大きなハグを〜〜〜〜🍻🍺🎉
そして、次の記事からはやっと2019年の内容ですねw