- 2020-09-24
コロナ・補助金で購入したもの
そうですね。。。。もう何ヶ月も何に使うか悩んでいたコロナの給付金。 私にはいいアイデアが浮かばなかったのですが、ここでいつも判断が正しい旦那氏が買いたいと思ったものがありました:ドラム式乾燥機付き洗濯機! 確かに確かに、私たちのベランダは屋根がないた […]
そうですね。。。。もう何ヶ月も何に使うか悩んでいたコロナの給付金。 私にはいいアイデアが浮かばなかったのですが、ここでいつも判断が正しい旦那氏が買いたいと思ったものがありました:ドラム式乾燥機付き洗濯機! 確かに確かに、私たちのベランダは屋根がないた […]
2019/12/31, 2020年の新年はポカラで過ごそうと思っていたので、この日はポカラ湖へ向かいます。 朝出発の際に、宿の可愛い番犬が送迎してくれました〜可愛い〜〜〜〜 早朝は夜と同じく霧がかかっているた […]
先月はまさかに2回しか更新していませんでしたが、今月からはまた頑張ってブログを書かせていただきます〜wwしかし、いつまで2020年前の内容を更新するのでしょうかw、後もう少しの辛抱で2020年の内容に入りますので、引き続きブログのお付き […]
国内が「解禁」後、我々は海外旅行にしばらく(長い期間)はもう行けないと言う現実を突き付けられ、そわそわしていましたが、最近は国内旅行を楽しむようにしています(安全対策はきちんとしておりますのでご安心を)。 そして、7月頭に「Go To […]
皆さん、大変ご無沙汰しております、前回の更新からまさかの一ヶ月が経ってしまいました。。。。。どうしたものか、夏になると身体が怠くなるものです、、wwいや、また言い訳してしまいました。実は体重を更に更新しています、70キロ代から永遠と落と […]
(毎回自炊の写真アップしてすみませんw) 2020/7/14 東京の自粛解除から丁度1ヵ月半。特に何かを主張したいことは無いのですが、皆さんはどうお過ごしでしょうか? 自粛宣言が解除されたあと、すぐ会社通勤が始まるのかなと思いきや、私と […]
2019/12/30 午後やっと野生動物が沢山観測できる「チトワン 」へやってきました! チトワン のバス停から宿までは結構距離があるようなので、バイタクを利用します、料金は300円15分程度。(長距離バスのバス停が何処で止まるかは事前 […]
2019/12/30, 朝5時に起きて、6時出発というカトマンズからチトワンへの長距離バスがあるバス停に向かいます。 余談ですが、途上国の街中で張られている電線は凄いですよね。。。。どこ歩いても、電線がゴア〜〜%^&%$%^$#%ってな […]
2019/12/29, 宿を出るともう日没の時間に。 ここですぐ気づいたのが、ネパールには様々なアジアン人種の人がいて、チベット族、中東系のムスリム、インド系の人、中華系の人が混ざっています。特に、昔ある事件でネパールやインドに避難して […]
またご無沙汰になってしまいました。自粛期間が過ぎてからというものは、仕事がすぐに忙しくなってしまい、、、更新の気力が失いつつあります。。。でも、まだまだ頑張って更新してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします!!🙇 […]